保有資産の覚書20.9.11

2020.9保有銘柄
スポンサーリンク

私はお金が大好きです(いきなり)。
節約や貯金から始めて、今は投資も大好きです。

今回は現在のつみき個人の、保有資産の覚書です。
人がどんな株や投信を持ってるか気になりませんか?
私はめっっっっっっっっっちゃ気になります。

自分が気になるので、自分の分も書いておこうと思いました。

書き方がよくわかっていないので、見づらくて申し訳ないです。(ちょこちょこリライトします)

2020.9.11現在の保有割合です。

  1. 国内株式 9.53%
  2. 米国株式 56.43%
  3. 投資信託 33.85%
  4. 為替(ドル) 0.2%

為替以外の銘柄と、始めた経緯も順に書いていきます。

国内株式

人生で最初に買ったのが国内株式です。

  • 7201 日産 -56.3%
  • 7512 イオン北海道 -1.83%
  • 8267 イオン +0.51%

日産は…。しかし一時期はイオンも全て-20か30%くらいまで落ちていましたが、戻ってきました。
引っ越して最寄りのスーパーになったのを機に買いました。生活に沿ったものを買うのが1番だなと感じます。

どれも100株、1単元です。優待も好きですが、資産を増やす方に注力したいので、国内株式を増やす気はありません。でもダスキンはドーナツ好きなので迷う…

米国株式

一番高い割合を占めています。

  • VTI +30.79% (2020.3.26に一括購入)
  • VYM +1.97% (2020.6.25に一括購入)

VOOも迷うところです。
バンガード社が好き、理由はなんとなく名前の響きがかっこいいから。というどうしようもない理由で買っております。

9月の配当日以降でまた買い増ししようか迷っています。

投資信託

  • ひふみプラス +14.95%
  • 楽天VTI +12.76%
  • slim500 +13.10%
  • 楽天VTI (2020.4.7 一括購入) +27.09%

上記のうち3つがつみたてNISAです。

買い増しを米国ETFにするか、楽天VTIやslim500でいくか迷っています。芯のなさよ。

iDeCo

あまりしていないのですが、増額するか迷いつつ。

  • 楽天VTI +9.9%
  • たわらノーロード先進国株式 +10.1%
  • たわらノーロード先進国債権 +5.3%

割合は外国株式が82%、外国債権が18%です。

始めた経緯

子どもが生まれるまでは資産を増やすことにあまり興味はありませんでした。夫婦2人なら贅沢もあまりしないし、働いて貯金だけでも十分かなと思っていたからです。

しかし高齢出産し、ふと「あれ?これじゃ厳しいんじゃない?」と急に焦りが出始めました。その頃NISAなどが盛んになってきていたので色々調べ、資産を増やす「お金も1馬力として働いてもらう」という考え方やFIREなども知りました。定年まで、定年以降も働くという考えだけではないことに驚き感化されました。

何もわからないことだらけでしたので、まずは好きな会社や身近な会社の株主優待から始めました。それが2018.11.20のことでした。

そして調べたり勉強してつみたてNISAを始めたのが2019.2〜。次にiDeCoも半年遅れの2019.8〜続けています。

  • 国内株式 2018.11.20購入
  • つみたてNISA 2019.2〜
  • iDeCo 2019.8〜
  • VTI 2020.3.26購入
  • 楽天VTI 2020.4.7購入
  • VYM 2020.6.25購入

まだ2年経ってないですが、今のところ国内株式を除いてプラスになっております。コロナショック時の買い増しが効いてます。このままうまくいくとは思いませんが、つみたてNISAの18年後が目標なので途中の浮き沈みは気にせずいきます

まとめ

VTIどんだけ好きなの?という声が聞こえてきそうな…。

勉強しているうちにブレてきたり、知らなかった商品の新たな魅力に気づいたりと、ふわふわしているところです。

私はあまりガツガツ働ける体力がないので、お金にも働いてもらおうと思いました。それに投資することで自分も経済も幸せになったらいいなーとのんびりふわっと考えています。

皆さんも一緒に、投資を楽しみつつ頑張りましょう。

よい明日を〜!

コメント

タイトルとURLをコピーしました